「命は神の御手の中にある」 ルカによる福音書12章13〜21節

12:13群衆の中のひとりがイエスに言った、「先生、わたしの兄弟に、遺産を分けてくれるようにおっしゃってください」。
12:14彼に言われた、「人よ、だれがわたしをあなたがたの裁判人または分配人に立てたのか」。
12:15それから人々にむかって言われた、「あらゆる貪欲に対してよくよく警戒しなさい。たといたくさんの物を持っていても、人のいのちは、持ち物にはよらないのである」。

12:16
そこで一つの譬を語られた、「ある金持の畑が豊作であった。
12:17そこで彼は心の中で、『どうしようか、わたしの作物をしまっておく所がないのだが』と思いめぐらして
12:18言った、『こうしよう。わたしの倉を取りこわし、もっと大きいのを建てて、そこに穀物や食糧を全部しまい込もう。
12:19そして自分の魂に言おう。たましいよ、おまえには長年分の食糧がたくさんたくわえてある。さあ安心せよ、食え、飲め、楽しめ』。
12:20すると神が彼に言われた、『愚かな者よ、あなたの魂は今夜のうちにも取り去られるであろう。そしたら、あなたが用意した物は、だれのものになるのか』。
12:21自分のために宝を積んで神に対して富まない者は、これと同じである」。

 「地獄の沙汰も金次第」という諺がある。
 【意味】地獄での裁きでさえ金があれば有利にできるという意味から、何事も金の力さえあればどうにでもなること。「沙汰」とは、「裁判」「裁定、判決」の意。この世は全てに金の力が物をいうと言うたとえ。
 (英)Money ia best Iawyer、(金は最も優れた弁護士だ)
 富と豊かさへの志向はいつの時代も強い。富は海水のようです。もし、自分のためにだけ富を使うなら、富が増せば増すほど、ますます富が欲しくなる。そして、そして反比例するように、神へと向かう思いは弱くなっていく。

 今日の聖書箇所でイエスさまは「どんな貪欲にも注意を払いなさい。、用心しなさい。なぜなら、人の命は、多くの財産によってもどうすることも出来ないからである。」と言っている。
 体の命のこと、生活のことに関する心配や恐れから、お金や財産、食べ物や着る物を沢山持つことで自分を安心させ、神を頼らず、神を疎かにするなら、かえって命を失ってしまうことになる。
 イエスさまは結論として「まず、神の義と神の国を求めなさい。そうすれば全ては与えられる。私たちの命は神の御手の中にある。神は私たちを養って下さる。」と言われた。
 
 ルカによる福音書が記された時代、つまり紀元後70〜80年頃のローマ帝国はますます勢力を拡大し、皇帝はじめ貴族達は贅沢の限りをつくしていた。このような富と権力を謳歌する風潮はローマ帝国の隅々まで及んでいった。ユダヤもその支配下にあり、その影響を多いに受けていた。祭司階級や律法学者などの支配階級も神よりは富と権力に心を奪われていった。

 イエスさまの第一声は「神の国は近付いた。悔い改めて福音を信じなさい。」でした。
12:13〜15
※「遺産分け」申命記21:15〜(旧約P313)
長男は全財産の中で他の子ども達に比べ、二倍もらえる。長子権。
ここに出てきた人は長男ではなかったでしょう。次男か三男か、それとも妾の子かもしれません。財産相続で不満があった人です。
 イエスさまはこの人が正当な要求をしているのではなく、豊かで飛んでいるのになお富への浅ましい貪欲によることを見抜いていたのです。

12:16〜21
 18、19節を直訳的に訳しますと、「わたしの倉を建て、わたしの穀物や財産をその中にしまい込み、私の魂に向かって安心せよと言おう」
 この金持ちは、「わたしが」「わたした」と言い、少しも神様と関係に生きていないということが分かります。わたしが生みだし、わたしが蓄え、わたしが老後の保障を獲得したのだと言っているのです。しかし、その時に、金持ちの前に神様が姿を表します。そして、こう言うのです。20、21節。『愚かな者よ、今夜、お前の命は取り上げられる。お前が用意した物は、いったいだれのものになるのか』と言われた。自分のために富を積んでも、神の前に豊かにならない者はこのとおりだ。

 命は富の中にはない。神の御手の中にある。
 イエスさまは、貪欲に注意を払い、用心しなさい、と忠告して下さいました。私たちには様々な貪欲があります。富への貪欲、衣食住への貪欲(着るものへの貪欲、食への貪欲、家建物への貪欲)。これらはこの世に生きている限り、つきまとうものです。しかし、それら一切をイエスさまは其の身に負い、十字架に付き、贖ってくださいました。私たちは貪欲に生きるのではなく、信仰によってキリストと共に生きるのです。イエスさまは、ただ、神の国を求めなさい、そうすれば全ての必要なものは与えられる、といわれた。主は私たちの生活をまもり、命を与えて下さる方なのです。